【あけおめ】2019年の目標【ことよろ】
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ユトゥク(@yuteuk1989)です。
皆さん、年末年始はどうお過ごしで?
何だか年を取ったのか、年越しの重みが年々減っている気が・・・。
中学生の時とかは、カウントダウンでワクワクしてましたが。
今じゃ、「あれ?年越した?オメデトー」みたいな。w

今回は「2019年の目標」について。
2019年度の目標
書き初め的な。
箇条書きで行きます。
- ブログ更新を続ける
- 断捨離をする
- 積み立てNISA始める
- トレードスキルを上げる
- 遊ぶ
ブログ更新を続ける
ブログを初めて、約1ヵ月半が経ちました。公開済みの記事は25。
当初、毎日更新出来ると思ってましたが、出来ませんでしたね。
毎日更新が出来ない理由を考えましたが、大きな理由として、記事を書くのが遅すぎが挙げられる。w
ブログ初めてを言い訳にはしたくありませんが、こんな記事達ですが、だいたい2時間くらいかかってしまう。
そして私は小中学校の国語は苦手、高校は理系(電気系)にいったので、文系の授業は普通化よりも少なく、大学も理系(情報工学)です。そう、文章を書くのが苦手なのです。むしろ嫌い。読書感想文とかどう書けばいいか分からなかった。w
あとは、書くネタが無い。
いや、実際はあるのかもしれないけど、ネタ探しが下手くそ。
最近は楽天に関する記事を書くことが多いし、書いていてなんだか楽しい。
そう、私は三○谷社長LOVEだからだ。w
楽天はお得な情報がいっぱいあるが、いっぱいあり過ぎるが故にもう訳がわからない。
来年は自分の為にも、楽天のお得をまとめたいとも思った。
まあ、そんな私が、何とかここまでブログ更新が続いてるのは、ブログ資産化ゼミのおかげだ。
>>ブログ資産化ゼミ
1人にでも見られていると思うと、更新も続けれる。
ブログ資産化ゼミでは、ゼミメンバーからのフィードバックが得られるので、虚しい気持ちになり難い。
断捨離をする
ちょうど1年前にマイホームを購入した。
戸建て VS 賃貸
ってよく比較されるが、私は戸建てを建ててよかった。
(そもそも比較するもんじゃないと思ってるけど・・・)
そんなマイホームも1年経って、だいぶ生活感が出てきた。
一番は郵便物がそこら中に存在しているのが、生活感を感じる元凶ですね。w
ということで、家のモノの断捨離をします。
積み立てNISA始める
2019年度より、やっと積み立てNISAをスタートする事が出来ました。
今までは手動でやってた。w
(楽天口座開設時に適当にNISAを選んだから)
これは目標に掲げましたが、もう銘柄設定は終わったので、勝手に積み立ててるのを見るだけにはなります。
トレードスキルを上げる
投資を初めて、3ヵ月くらいが経ちました。
資金も少ないので、そう何かあった訳じゃないですが、、、
2018年は少額(自分の小遣い範囲)で色々とやってみました。
FXではドル/円のみの取り引きに絞って、勉強中です。
is6comで貰ったボーナス3万円はというと、、、見事に溶けて無くなった。
投資ではなく、投機(ギャンブル)をしたのが原因ですね。
資金3万しかないのに、ポジションを大きく持ちすぎたのがダメでした。
あとはエントリーポイントが適当だったと反省。w
「何となく、上がりそう」
「これは天井だな、よし、売りだ」
↑一番ダメな奴。w
猛反省してます。
・なぜ、こうなっているのか?
・どうして、下がったのか、上がったのか?
これを考えて2019年に生かしたいと思います。
オススメの書籍はこれ。
図を多用していて、わかりやすい。
これから始めます!って人にはオススメできる。なにより、お試し価格なので安い。(550円)
レビューを読むと、ある程度理解している人には物足りないみたい。
遊ぶ
目標にすることじゃないかもですが、一応ね。
私の趣味は、「ゴルフ」と「カメラ」
どっちも、金がかかるぅー。w
・ゴルフは、安定して100切りをする。
・カメラは、Photoshopをもう少し使える様にする。
あとは、奥さんと旅行にもたくさん行きたいですね~。
死ぬまでにオーロラを肉眼で見る!
おわりに
今年の目標でした。
有言実行出来るように、頑張ります。
とりあえず、あさってはゴルフなので、素振りしてきます!